「生活養生と漢方」の記事一覧(3 / 11ページ目)

最新記事

ニンジンと人参

726PV

生活養生と漢方

私たちが普段食している赤いニンジン。子どもが苦手な食材の一つのように思いますが、値段も安定していて栄養も豊富な野菜です。ニンジンはメインの料理になることはあまりないように思いますが、彩りになりますし、野菜炒めには必ずと言 […]

「気」を高めよう!

748PV

生活養生と漢方

中医学でもっとも大切な概念である「気」。「気」は目に見えない、人の身体を動かす力と定義されます。よって「気」が無くなってしまうと、人間は動くことが出来ず、死を迎えることとなります。すなわち生=気とも言えるのではないでしょ […]

乾き過ぎず 潤い過ぎず

698PV

生活養生と漢方

体の中の水分は成人で約60%と言われますね。年齢とともに減る傾向があり、60歳以上は50%を切るとされます。 それでも半分は水分であり、言わずもがな、人間の生命維持に水は欠かせません。 それほど大事な水分をどのように摂取 […]

お菓子を健康に食べる

805PV

生活養生と漢方

現在の日本の生活、文化の面でお菓子は切り離すことが出来ません。挨拶の手土産と言えばお菓子ですし、旅先でのお土産もお菓子が定番、子どもの遠足でもお菓子は必ずありますし、食事のデザートもケーキなどお菓子が主体です。頂いたり、 […]

「血」を増やそう

757PV

生活養生と漢方

健康診断ですぐに判定できる貧血の数値。主にヘモグロビンでその程度を図りますが、女性は12以下で経過観察、11以下で要注意、10以下となると鉄剤を処方されるなど、治療の対象となってくることが多いようです。もちろんこの数値は […]

海藻食べて髪の毛ふさふさ?!

693PV

生活養生と漢方

ワカメ、昆布、海苔などの海藻類。海に囲まれた日本では、昔から海藻を上手に食事に取り入れてきた歴史があります。昆布はだしに使われますし、ワカメはお味噌汁に欠かせません。海苔は和の朝食にはつきものですし、考えてみると、代表的 […]

漢方的おススメ朝食

807PV

生活養生と漢方

朝は1日の始まり。太陽がどんどんと昇っていくように、人間の身体も時間と共に活動の力を増していきます。その活動のエネルギーとなる朝食は、もちろんとても大事。朝食でエネルギー補給することにより、太陽のように上へ上へと気持ちも […]

発散しよう!

663PV

生活養生と漢方

発散は体調維持のためにとても大切。発散の対象はストレスだけではありません。身体に悪いモノを溜め込まないようにするための発散は、とても重要なのです。語学的に発散の対になる言葉は”吸収”などかもしれま […]

ウンチチェック

719PV

生活養生と漢方

ウンチは体調を表すとよく言われますね。しかし、ウンチはやはりプライベートなもので、他人との比較は家族であってもなかなか難しいと思います。よって自分のウンチが良いのか悪いのか、判断も難しいかもしれません。とはいえ、体調を表 […]

記事一覧

ページの先頭へ