笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第44号

time 2009/06/24

本日配信しましたよろず漢方薬局メールマガジン第44号です。よろしければご覧ください。

 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

   よろず漢方薬局メールマガジン(第44 2009/6/24)

    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 

暑くなったり寒くなったりと、不安定な天候が続いています。そんな気候の

せいか「なんとなく体調が悪い」という方が増えています。梅雨の養生をし

っかりと行い、睡眠は十分に取り、この時期を乗り切りましょう。

 

==================================

 

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。

プレゼントコーナーもあります!

よろず漢方薬局HPはこちら↓

http://yorozukanpo.com

 

==================================

 

○第44号目次

 

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

 

[ミニ中医学知識]

 

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

——————————————————————–

 

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

 

★味が分からない★

 

「味が分からない」という状態を経験したことのある方は、その辛さがわか

ると思います。まさしく”味気ない”状態では、せっかくの楽しい食事の時

間が憂鬱になってしまいますよね。

 

「味が分からない」という状況の場合、中医学でまず考えるのが「脾」に、

「湿」がたまっていないか、という点の見極めです。「脾」とは胃腸系統の

消化吸収機能を担う器官であり、そこに「湿=余分な水分」が溜まってしま

うと、舌に”覆い”が出来たような形となり、味覚が無くなると考えるので

す。

 

このような状態は、専門用語で「寒湿困脾」「湿困脾胃」などと呼ばれます。

読んで字のごとく、”「湿」が胃腸を困らせている状態”ですね。胃腸は

“湿”を嫌う臓器であり、その停滞は様々な症状を引き起こしてしまうので

す。

 

よって「味が分からなく」なって「湿」の停滞が疑われるような場合は、

「湿」を取り除き「脾」すなわち胃腸機能を回復させる漢方薬を使います。

具体的には「星火健脾散(せいかけんぴさん)」や「半夏瀉心湯(はんげし

ゃしんとう)」などが合う場合が多いでしょう。

また「味が分からなくなる」前の予防法として漢方を使うことも出来ますが、

まずは「湿」を溜めないようにする養生を行うことが大切です。例えば、適

度に汗をかき、水分代謝を良くする食べ物(キュウリなどウリ科の植物)を

多く摂るようにします。また、お刺身などの生もの、アイスクリームなどの

冷たいものは控えるようにします。これらは体に”湿”が溜まりやすい方全

般の養生法ともなるのです。

 

 

…次号は「イライラする」症状についてです。

 

——————————————————————–

 

[ミニ中医学知識]…”薬性”のお話-1

 

少し難しいお話ですが、今回は生薬(薬草)の性質を表す言葉である「薬性」

についてです。

 

「薬性」とは、その生薬が体を温めるのか、冷やすのかを定義したものです。

細かく言えば、薬性には

「寒性」「涼性」「平性」「温性」「熱性」

とあり、右に行くほど体を温める力が強くなります。「平性」はもちろん中

間であり、体を温めもせず、冷やしもしない性質です。

 

漢方薬を使う場合に、この「薬性」の概念を考慮することは非常に重要であ

り、その効果を左右します。簡単に言えば、体が冷えている人には「温性」

や「熱性」のお薬を使うべきであり、それを間違えると症状が悪化してしま

う場合もあるのです。

 

 

——————————————————————–

 

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

 

今週末(6/27)に裾野市で発売される「裾野プレミアム商品券」は当店でも

使用できます。2割のプレミアが付くお得な商品券なので、売り切れ必至です

が、手に入れることが出来て、当店でお買い物がある方はどうぞご利用下さい。

 

——————————————————————–

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

★コラム

「黄体機能不全による不妊と漢方」

http://yorozukanpo.com/contents/funin/item000329.php

「ペット(犬、猫)の肝炎」

http://yorozukanpo.com/contents/pets/item000323.php

★ブログ

「おかえりなさーい!」

「最近の富士山」

「臓器移植法」

「看護師のお客様」

http://yorozukanpo.com/yorozudayori/archives.html

 

——————————————————————–

 

[編集後記]

 

伊達公子選手がウィンブルドンに出場して、善戦しました。引退してから12

年も経って復帰して、38歳で世界最高の舞台に立つなんて本当に信じられま

せん。

技術的な部分の素晴らしさはもちろんですが、その「気力」がすごい。スポ

ーツは精神的なものが非常に重要と思いますが、伊達選手はその面が言葉に

表せないほど”強い”のだと改めて実感しました。

 

なお次号のメールマガジンは6/30(火)に発行の予定です。

 

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事