笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第152号

time 2011/07/27

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第152号」です。

よろしければご覧ください。

 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

   よろず漢方薬局メールマガジン(第152 2011/7/27)

    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 

子供たちの夏休みが始まりましたね。汗をたくさんかいて、青空の下で思い

っきり遊ぶことが健康な体作りにつながります。ただし、アイスクリームや

ジュースはほどほどにして、早寝を心がけましょう。

 

==================================

 

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。

プレゼントコーナーもあります!

よろず漢方薬局HPはこちら↓

http://yorozukanpo.com

 

==================================

 

○第152号目次

 

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

 

[ミニ中医学知識]

 

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

——————————————————————–

 

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

 

★口臭が気になる★

 

口臭の発生は中医学的に云う「湿」と「熱」が原因であることがほとんどで

す。「湿」とは余分な水分のことであり、「熱」は体内に生じた偏った”熱”

を指します。

ちなみにこの「湿」と「熱」が体内に存在すると、舌のコケが厚くべっとり

と、やや黄色味がかって付着するようになると言われています。

 

では、この「湿」と「熱」が発生する原因はというと、食べ過ぎや飲み過ぎ、

ストレスが大部分を占めます。特に「熱」があると冷たい水分を欲しますか

が、これが胃腸を刺激して「湿」を生みだすという悪循環となります。

また胃腸系が弱い方は上記の要因が無くとも「湿」や「熱」が発生すること

があります。

 

よって口臭が気になる方がすぐに出来る対策は、冷たいものを摂らないこと、

そしてさっぱりとした胃腸に負担が少ない食事を出来る限り摂ること、スト

レスを発散させること、などが挙げられます。しかしなかなか実行できない

場合には健康のために「湿」と「熱」を体から排除する漢方薬(温胆湯(う

んたんとう)など」を服用しましょう。

 

 

…次号は「顔だけ汗をかく」症状について説明をいたします。

 

——————————————————————–

 

[ミニ中医学知識]…”柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)”

のお話

 

「柴胡加竜骨牡蛎湯」は何やら物々しいですし、長い名前の処方ですよね。

柴胡、オウゴン、半夏、人参など「小柴胡湯」に含まれる成分が配合され、

さらに桂枝や茯苓、処方名にある竜骨と牡蛎が入っています。また大黄が含

まれている場合もあります。

 

「柴胡加竜骨牡蛎湯」が適応する体質は、やや複雑であり、虚実寒熱が同時

に存在するような病症に用いられます。具体的にはイライラや不安、不眠、

自律神経失調症などの時に適応になることがあります。

 

——————————————————————–

 

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

 

●お薬の保管について●

 

高温多湿の条件下では、粉薬は吸湿をしやすくなります。当店で分包させて

頂いたお薬は、この時期は冷蔵庫または冷凍庫で保管ください。

また「婦宝当帰膠」も開封後は冷蔵庫に保管した方が無難です。まれにです

が、開封口付近にカビのようなものが生えることがあるそうです。どうぞお

気をつけ下さい。

 

 

810日は1830分までの短縮営業●

 

大変恐れ入りますが、810日(水)は1830分までの短縮営業とさせて頂

きます。

ご不便をおかけ致しますが、何とぞよろしくお願い致します。

 

——————————————————————-

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

★コラム

「ペット(犬、猫)の膵炎」

http://yorozukanpo.com/contents/pets/item001003.php

 

★ブログ

「名古屋での漢方勉強会」

「ハッピーエイジ7月号記事」

「仁のコミック」

「チャイナビュー152号」

http://yorozukanpo.com/yorozudayori/archives.html

 

——————————————————————–

 

[編集後記]

 

とうとうテレビの地デジ化が実施されましたね。私としては「ずっと先だな

あ」と思っていた20117月を現実に過ごしていることを何となく感慨深く

思います。

 

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事