笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第251号

time 2013/07/24

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第251号」です。
よろしければご覧ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   よろず漢方薬局メールマガジン(第251号 2013/7/24)
    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
いよいよ、子供たちの夏休みが始まりますね!アイスクリームにかき氷、ジ
ュースにそうめんなど、子供たちが大好きな冷たいものがおいしい季節です
が、これらの摂り過ぎは体からパワーを奪っていきます。食べすぎには十分
注意しましょう。ちなみに大人も同じですよ。
==================================
より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。
プレゼントコーナーもあります!
よろず漢方薬局HPはこちら↓
http://yorozukanpo.com
==================================
○第251号目次
[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]
[ミニ中医学知識]
[よろず漢方薬局からのお知らせ]
[よろず漢方HP更新情報]
——————————————————————–
[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]
★辛いものが好き★
いつだったか、激辛ブームが起きたこともありましたが、今でもラーメンや
カレーでは激辛メニューを目にすることがあります。キムチなども相変わら
ずの人気があるようですね。
私はあまりに辛いものは苦手な方ですが、「辛くないカレーや麻婆豆腐なん
て…」という人も多いですよね。辛い料理は四川料理をはじめとして中国に
も古くからありましたし、場合によっては人間が欲する味であり、健康のた
めに必要な面もあると思います。
しかし、やはり行き過ぎは体に毒となります。「辛いものが止められない」
という方がどういう体質であるのか、そして気をつけなければいけないこと
を知っておくことは大切かと思います。
「辛味」を漢方ではどのように考えるのか、頭に入れておきましょう。
…次号は「辛いものが好き」である症状についてさらに詳しく説明をいたし
ます。
——————————————————————–
[ミニ中医学知識]…中医学用語解説”活血(かっけつ)”
「活血」とは、血脈の流れを良くして「お血」を改善する、という意味の用
語です。よって、「活血薬」といえば、「血」の流れを良くする薬というこ
ととなります。いうなれば、血液をサラサラにする漢方薬ですね。
代表的な「活血」の生薬は「丹参」「センキュウ」であり、これらは活血作
用を有する漢方処方「冠元顆粒」に含まれています。
——————————————————————–
[よろず漢方薬局よりお知らせ]
●今後の休業日について●
7月は通常通り営業いたします。
また、夏季休業日は8月15日(木)から19日(月)までとさせて頂きます。
ご了承ください。
●「もっとキレイになる漢方レッスン」参加受付開始!●
当店の5周年記念イベントの一環として、中医学講師の周軍先生をお招きし
ての「もっとキレイになる漢方レッスン」を開催します。
日時は9月1日(日)13時から15時、場所は裾野市生涯学習センターです。
周軍先生は婦人科を得意とする女性の先生です。今回は難しい話ではなく
皆様が普段の生活で取り入れることが可能な養生法などを中心に楽しく話
をしてもらいます。
参加費は無料ですが、プレゼントも盛りだくさんご用意いたします。店頭
にパンフレットを置いておりますので、内容をご確認の上、どしどしお申
し込み下さいね。
——————————————————————-
[よろず漢方HP更新情報]
★コラム
「不妊情報集めの注意点」
http://yorozukanpo.com/contents/funin/item001605.php
★ブログ
「下田へ海水浴」
「町医者ジャンボが杞菊地黄丸?」
「意外と今の時期に良く使う漢方薬」
「チャイナビュー176号」
http://yorozukanpo.com/yorozudayori/
——————————————————————–
[編集後記]
参議院議員の選挙は予想通り、自民党の圧勝で終わりましたね。何はともあ
れ、民主主義で公平に決められた議員ですから、信用して政治を任せていか
なければならないのでしょう。平和で明るい未来を作るために、議員の皆様、
6年間よろしくお願いしますね!
==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事