笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第368号

time 2015/11/11

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第368号」です。
よろしければご覧ください。
なおメルマガ読者限定企画につきましては、一部伏せて掲載しています。
ご了承ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   よろず漢方薬局メールマガジン(第368号 2015/11/11)
    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
立冬も過ぎ、暦の上では冬となりました。少しずつ寒さも厳しくなっていく
ことでしょう。漢方的には「陰」を大事にすべき時期です。「陰」を守るに
は何より睡眠。ぜひ早めの就寝を心がけて下さいね。
==================================
より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。
よろず漢方薬局HPはこちら↓
http://yorozukanpo.com
==================================
○第368号目次
[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]
[ミニ中医学知識]
[よろず漢方薬局からのお知らせ]
[よろず漢方HP更新情報]
——————————————————————–
[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]
★靴下が嫌い★
靴下が嫌いという方は、足の裏が熱い、もしくは足の裏が蒸れてしまってい
るのだと考えられます。漢方的には「陰虚」や「湿熱」で起こりやすい現象
です。「陰虚」は体の乾燥で手足がほてる状態であり、「湿熱」は余分な水
分が溜まって”熱”がこもった状態です。矛盾しているようですが、両者が
同時に存在することもあります。
どちらもタイプ的には「熱」ですから、体を温める性質を持ったショウガや
ニンニク、香辛料を摂り過ぎるべきではありません。とはいえ、体を冷やす
ためにアイスクリームや冷たい飲み物も身体に負担がかかります。睡眠をし
っかりと取り、適度な水分が大事となりますが、あまりにほてるケースは、
漢方薬を使うべきでしょう。
ちなみに子供は一般的に靴下を嫌う傾向がありますが、これは、子供は基本
的に「熱」体質であるからと思います。靴下は出来る限りは薄手で、家では
脱ぐ方がいいですね。
…次号は「めんどくさがり」について説明をいたします。
——————————————————————–
[ミニ中医学知識]…中医学用語解説”「三焦」(さんしょう)”
六腑の一つである三焦は目に見えない器官であり、気や水液の通り道と考え
られています。
上焦、中焦、下焦から成り立つために三焦と呼ばれます。
——————————————————————–
[よろず漢方薬局よりお知らせ]
●営業日のお知らせ●
11月は通常通り、日曜日及び月曜日定休、10時から19時の営業です。どうぞ
お気軽にご利用ください。
なお12月5日(土)は知人結婚式に参列するため、15時から19時の営業とさせ
て頂きます。どうぞご了承ください。
また年末年始は12月31日(木)から1月4日(月)までお休みの予定です。
●パンダ貯金箱を差し上げています●
ブログでも紹介させて頂きましたが、パンダのとってもかわいい貯金箱を差
し上げています。人気が予想されることもあり、このグッズのプレゼントは
ご来店いただき、貯金箱と一緒に写真に写って頂ける方のみと致します。
どうぞお気軽にお申し出くださいね。
——————————————————————-
[よろず漢方HP更新情報]
★コラム
「高齢者の皮膚の乾燥-老人性乾皮症」
(10/29更新)
http://yorozukanpo.com/contents/hifubyo/item002274.php
★ブログ
「ビリヤード」
「婦宝当帰膠キャンペーン、今年も」
「よろずだより第87号」
「静岡中医薬研究会で心脾顆粒の講義」
http://yorozukanpo.com/yorozudayori/
——————————————————————–
[編集後記]
今日は11月11日でポッキーの日だそうですね。子供が教えてくれました。私
はチョコレートはあまり食べませんが、ポッキーは美味しく感じます。とは
言ってもプリッツの方が好きですけどね。お菓子を毎日のように食べるのは
お勧めできませんが、たまにであればポッキーもいいですね。
==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事