笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第475号

time 2017/11/29

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第475号」です。
よろしければご覧ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   よろず漢方薬局メールマガジン(第475号 2017/11/29)
    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
今日はいい天気で風もなく暖かいですね。小春日和という表現がぴったりで
す。このような日は外に出て体を動かし、大きく深呼吸してみましょう。
何よりの養生になりますよ。ちなみに深呼吸は吸うよりも、最後まで吐くこ
とを意識するとよいですよ。
==================================
より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。
よろず漢方薬局HPはこちら↓
http://yorozukanpo.com
==================================
○第475号目次
[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]
[ミニ中医学知識]
[よろず漢方薬局からのお知らせ]
[よろず漢方HP更新情報]
——————————————————————–
[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]
★時々舌が黒くなる★
中医学では舌を見ることで、体の状態を推測します。これを舌診と云います。
舌診は中医学の長年の知恵が詰まった手軽な体質検査方法。痛くも痒くもな
く、鏡さえあれば自分で観察も出来ます。ある程度でも知っておくと便利で
すよ。
とはいえ普段毎日舌を観察しているという方は多くないと思います。まずは
たまにでも自分の舌を見る習慣をつけてみてはどうでしょう。
さてそのうえで舌の苔が黒くなるというケースがあります。もちろんコーヒ
ーなど色の付く飲食の後ではありません。それほど多く見られる現象ではな
いものの、あまり良い状態ではないと中医学では考えます。どのような状態
を意味するか、学んでみましょう。
…次号は「時々舌が黒くなる」について詳しく説明をいたします。
——————————————————————–
[ミニ中医学知識]…中医学用語解説”「疏風(そふう)」”
「風邪(ふうじゃ)」を追い出す方法が「疏風」です。主にカゼを引いた時
に、「疏風」作用を持つ生薬を配合して「風邪」を体外に追い払います。
「去風」と似た意味合いです。
防風、薄荷などが「疏風」作用を持つ生薬になります。
——————————————————————–
[よろず漢方薬局よりお知らせ]
●営業予定について●
年内は通常通り、日曜日、月曜日定休、10時から19時営業となります。
12月23日(土)祝日も通常営業となります。
また12月30日(土)から1月3日(水)までは年末年始の休暇とさせて頂きま
す。ご了解ください。
●干支のガラス置物プレゼント●
来年の干支であるいぬのガラスの置物を2名様にプレゼントいたします。
ご希望の方は、お名前と「ガラス置物プレゼント希望」とお書き頂き、
12/5(火)までにメールにてご応募ください(このメルマガに返信する形で
構いません)。基本的にご来店頂ける方を優先させて頂き、応募多数の場合
は抽選といたします。
なお現物の写真はブログにアップしていますので、ご確認ください。
●カレンダー差し上げています●
来年のカレンダーが届きました。薬膳レシピやツボが載っていて、役に立ち
ますよ。
卓上カレンダーも入荷していますが、どちらも残り少なくなってきました。
どうぞお早めにお越しください。
●電子書籍「漢方で解き明かす その症状の原因はこれだ」発売中です●
先日出版いたしました電子書籍「漢方で解き明かす その症状の原因はこれ
だ」は下記ページから250円にてご購入できます。

——————————————————————-
[よろず漢方HP更新情報]
★コラム
「好転反応・瞑眩反応のはなし」
http://yorozukanpo.com/contents/yamai/item002861.php
(11/23更新)
★ブログ
「治部煮」
「来年の干支、戌のガラス置物プレゼント」
「チャイナビュー228号」
「三島の中医学勉強会で痛みについて学ぶ」
http://yorozukanpo.com/yorozudayori/
——————————————————————–
[編集後記]
沼津のららぽーとの開発が着工されたというニュースがありました。沼津市
の人口は低下傾向なので、明るいニュースですね。大きなイベントスペース
も備えているとのことで、楽しい場所となりそうです。2年後のオープンが
待ち遠しいですね。
==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事