笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第577号

time 2019/12/11

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第577号」です。
よろしければご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   よろず漢方薬局メールマガジン(第577号 2019/12/11)
    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

冷える日が増えてきましたね。温かいお風呂が恋しい時期です。当店には、
肌の乾燥対策効果があり、敏感肌の方にも使える、瑞花露入浴剤を扱ってい
ます。香りも良く、リラックス効果も期待できます。サンプルもありますの
で、どうぞお気軽にお試しください。

==================================

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。
よろず漢方薬局HPはこちら↓
http://yorozukanpo.com

==================================

○第577号目次

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

[ミニ中医学知識]

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

[よろず漢方HP更新情報]

——————————————————————–

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

★眼窩の落ち込み★

眼窩、すなわち目のくぼみが落ち込むと、やつれたようなイメージになりま
す。もともと落ち込んでいる方もいらっしゃるので、多少であれば、ホリが
深く見える程度で悪くは無いとしても、落ち込みが強くなると周りの視線も
気になってくるのではないでしょうか。

やはりダイエットを契機に眼窩の落ち込みが目立つようになるケースが多い
ようにも思いますが、特に思い当たる理由が無い場合もあります。また昔に
比べて少しずつ落ち込みが目立つようになることもありえます。

そのような時は体質が変化している証拠です。中医学的な理由が分かってい
れば安心ですし、養生の方針もつかみやすくなります。ということで今回は
眼窩が落ち込む原因を考えてみたいと思います。

…次号は「眼窩の落ち込み」について詳しく説明をいたします。

——————————————————————–

[ミニ中医学知識]…中医学用語解説“「閉門留寇(へいもんりゅうこう)」”

邪気が体内にあるときに、収斂固渋(引き締め)作用のある生薬を用いると、
「門を閉じて、賊を内側に留める」ことになってしまいます。これを「閉門
留寇」と云います。

よって多汗などで、汗を止めるために収斂固渋をする際は、注意が必要とさ
れます。

——————————————————————–

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

●営業予定について●

年末年始は12月29日(日)から1月3日(金)までお休みとなります。2020年
は1月4日(土)10時からの営業となりますので、ご了承ください。

営業時間は10時から19時、日曜日と月曜日が定休日です。

●カレンダー残りわずかです●

毎年好評の壁掛け漢方カレンダーは残り10部ほどとなりました。卓上カレン
ダーも少なくなってきています。ご希望の方はお早めにご来店くださいね。

●サイコロチャレンジ実施します●

明日12/12(木)から、12/18(水)まで今年最後のサイコロチャレンジを実
施します。私が先にサイコロを振り、その出た目の数より大きい目が出た場
合ポイント2倍とさせて頂きます。ぜひチャレンジくださいね。

●「補中丸」の在庫がありません●

出荷が止まっているイスクラ産業の「補中丸」の入荷時期ですが、しばらく
の間入荷が見込めない状況との連絡がありました。申し訳ありません。

代替品をご希望の場合は、ご相談くださいませ。大変ご迷惑をおかけ致しま
すが、ご了承のほど、お願い申し上げます。

——————————————————————–

[よろず漢方HP更新情報]

★コラム
「体操なら出来る!」

体操なら出来る!


(11/21更新)
※コラムは月に一度、第3木曜日の更新です。

★ブログ
「白髪に」
「アトピー、アレルギー養生のリーフレット」
「よろずだより第136号」
「卓上カレンダー入荷しました」
https://yorozukanpo.com/yorozudayori/wp/

——————————————————————–

[編集後記]

NHK大河ドラマの「いだてん」が次の日曜日最終回となります。前回の東京
オリンピックはもう55年も前なのですよね。いわゆる高度成長期、まだまだ
生活は大変だったと思いますが、映像を見ているとなんだか活気があふれて
いて、皆楽しそうです。昭和に思いをはせながら、最終回、テレビの中の人
々と一緒に楽しみたいと考えています。

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事