笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第600号

time 2020/05/27

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第600号」です。
よろしければご覧ください。
なおメルマガ読者限定企画に関しては伏せてあります。
ご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   よろず漢方薬局メールマガジン(第600号 2020/5/27)
    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

全国的に緊急事態宣言も明けて、一安心というところでしょうか。とはいえ、
まだまだ不安を感じていらっしゃる方も多いと思います。また、この数か月
は時間が余って運動不足、食べ過ぎだった方もいれば、子どもの世話や仕事
がかえって忙しく、体が消耗している方もいらっしゃることでしょう。この
ような時こそ、ご自身の体を見つめ直してみて下さいね。

==================================

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。
よろず漢方薬局HPはこちら↓
http://yorozukanpo.com

==================================

○第600号目次

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

[ミニ中医学知識]

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

[よろず漢方HP更新情報]

——————————————————————–

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

★食後に痰が出る★

食事のあとに痰が出る原因として、中医学では「脾胃」の問題を第一に考え
ます。「脾胃」は食べ物の消化吸収、運搬を担う臓腑です。この「脾胃」の
機能が上手く働かずに、飲食物が体に残り、「痰湿」と呼ばれる体の不要物
が生じていると考えられます。少し言い方は悪いですが、体のゴミが胃腸に
たまっている状態で、食事が入ると、痰として顕在化してくる、と考えられ
ます。

「痰湿」がたまりやすい方は、「脾胃」に負担がかかっている方が多いとさ
れます。食べ過ぎ、飲みすぎに気を付けましょう。また、生ものや冷たいも
の、甘いもの、油っこいものの摂りすぎも禁物です。またストレスは「脾胃」
の機能に影響を与えるとされるため、ストレス発散も心がけたいですね。

食後に痰が絡む方は男性に多いようにも思います。体のバランスの崩れがあ
る証拠ですから、あなどらずに、早めに対策を立てましょう。

…次号は「もよおすと我慢できない」について説明をいたします。

——————————————————————–

[ミニ中医学知識]…中医学用語解説“「満(まん)」”

お腹に触れた際、腹満感および抵抗感がある状態を「満」とします。

このような時は、「除満」「行気(気を巡らせる)」の作用を持つ生薬であ
る「厚朴」などを用いて治療します。

——————————————————————–

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

●営業予定について●

5月および6月は通常営業となります。
なお営業時間は10時から19時、日曜日と月曜日が定休日です。

●板藍茶、板藍のど飴の在庫状況●

板藍茶、板藍のど飴の需要急増に伴い、メーカーからの供給が断続的になっ
ています。

現時点で板藍茶120包入りと板藍のど飴12粒入りのみ、わずかに在庫がござい
ます。申し訳ありませんが、おひとり様1袋までの購入とさせて頂きますので、
ご了承ください。

●5月30日までガラガラ抽選会開催中です●

4月にお配りした抽選券をお持ちの方を対象に、ガラガラ抽選会を開催中です。
空くじ無しで行っていますので、抽選券をお持ちの方は、5月30日(土)まで
にぜひご来店ください。

——————————————————————–

[よろず漢方HP更新情報]

★コラム
「免疫力を高めましょう」

免疫力を高めましょう


(5/21更新)
※コラムは月に一度、第3木曜日の更新です。

★ブログ
「チャイナビュー258号」
「がんの原因は運とたばこ」
「ペチュニアとハルジオン」
「路(ルウ)」
https://yorozukanpo.com/yorozudayori/wp/

——————————————————————–

[編集後記]

文中でも触れましたが、今週の配信がメルマガ600号となりました。内容自
体はマンネリ化している部分もあるかもしれません。とはいえ、何か少しで
も「なるほど」「これは役に立つ」と思って頂けるメルマガを目指して、こ
れからもコツコツと1回ずつ大切に発行していきたいと思っています。今後と
もご愛顧よろしくお願いいたします。

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事