「皮膚病と漢方」の記事一覧

最新記事

白花蛇舌草とは

391PV

皮膚病と漢方

白花蛇舌草(びゃっかじゃぜっそう、はっかじゃぜっそう)という名前の、少しおどろおどろしい名前の生薬があります。蛇の舌のような細長い針状の葉を持ち白い花を付ける、ということから付けられた名前ということで、日本ではフタバムグ […]

薬疹

506PV

皮膚病と漢方

薬疹は、薬剤が皮膚の病変を引き起こしてしまう病気です。体を治すための薬が、逆に病気を引き起こしてしまうのは皮肉ですが、薬に副作用は付きものであり、メリットデメリットの比較から致し方ないことが多いとも考えられます。 とは言 […]

鼻の横の赤み

551PV

皮膚病と漢方

鼻の横、小鼻のあたりが赤くなることはありませんか?私はかゆみはないのですが、時々赤みが生じることがあります。顔の症状は周りの視線がなんとなく気になりますね。 また、同じような症状が耳の後ろに生じる場合もあります。さらには […]

白板症と漢方

587PV

皮膚病と漢方

白板症は口の中、舌の裏側や頬の内側に白い板状の病変が出来る病気です。痛んだり、しみたりなどの自覚症状を必ずしも伴わないため、歯医者で見つかることも多い疾患です。白板症は「前がん病変」と言われ、がんの前段階に生じる変化とさ […]

血栓性静脈炎と漢方

820PV

皮膚病と漢方

血栓性静脈炎は、血液の詰まりが静脈に生じ、炎症が引き起こされる皮膚病です。下肢の発生がほとんどで、いわゆる静脈瘤が一緒にみられることも多い疾患です。深い部分の静脈の血栓が原因として重要とされ、表面の静脈の血栓の場合は静脈 […]

皮脂欠乏性湿疹と漢方

1065PV

皮膚病と漢方

「皮脂欠乏性湿疹」は、皮膚が乾燥してかさついてしまう「乾皮症」の状態に加えて、かゆみなどを伴う湿疹が発生した病態を指します。皮膚表面の角層水分量が低下してしまうことが主な要因です。簡単に言えば、乾燥肌にプラスして、湿疹が […]

石灰化の漢方的対処

1450PV

皮膚病と漢方

石灰化とは、組織にカルシウムが沈着して、塊を生じることです。正確には皮膚病とは言えない病気かもしれませんが、手で触るとしこりを感じることが多いため、皮膚病のカテゴリーで紹介、解説いたします。 もっとも多く石灰化が認められ […]

歯周病と漢方

1288PV

皮膚病と漢方

歯周病は、歯の周りに炎症が起こる疾患です。原因は歯と歯肉の間に繁殖する細菌の感染。日本人の約7割に歯肉に何らかの異常があるとのことです。 歯周病は単純に歯の近くの疾患と考えるべきではなく、歯周病が原因となって産生される物 […]

肛門の痒み

1173PV

皮膚病と漢方

他人にはなかなか伝わらない、つらい痒み。痒くなる部分は様々ですが、一般的にはアトピー性皮膚炎に代表される炎症を伴う痒みが多く、手足が中心となります。しかし、肌は問題は無くキレイだけけれども、肛門が痒くなるケースが多々あり […]

汗管腫と漢方

2241PV

皮膚病と漢方

汗管腫(かんかんしゅ)は汗を出す管が増殖して、目の下を中心に、ポツポツと出来る白っぽい丘疹です。まぶたの周囲(主に下部)に出来ると目立ち、気にされる方が多いようです。胸部や背中、ワキなどにも出来ることがあります。 女性に […]

記事一覧

ページの先頭へ