笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第109号

time 2010/09/29

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第109号」です。

よろしければご覧ください。

 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

   よろず漢方薬局メールマガジン(第109 2010/9/29)

    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 

急に朝晩冷え込むようになり、気温の変化についていけずに体調を崩す方が

増えています。体が慣れるまでは、しっかりと着るもので調節しましょう。

特に朝、体を冷やさないようにするといいですね。

 

==================================

 

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。

プレゼントコーナーもあります!

よろず漢方薬局HPはこちら↓

http://yorozukanpo.com

 

==================================

 

○第109号目次

 

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

 

[ミニ中医学知識]

 

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

——————————————————————–

 

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

 

★ノドが弱い★

 

風邪を引く時は必ずノドが痛くなる、カラオケなどで少し大きな声を出した

だけで声がかれたり違和感が残る、という方がいらっしゃいます。このよう

な方はノドの粘膜が弱いために、細菌に侵されやすかったり、刺激に対して

の反応が敏感で、炎症を起こしやすい体質であると推測されます。

 

西洋医学ではこのような方への予防法はなかなか無いようです。よって、宝

塚の女優さんや、俳優さん、その他ノドを傷めると仕事にならないような方

は、漢方を使ってケアしている方も多いとの話を聞きます。

 

対策としては「粘膜を強化して根本的に予防する」方法と「傷み始めに使用

して悪化を防ぐ」方法と大きく分けて2種類あります。両方併用して万全の

ケアをしている方も多いですが、いずれにせよ体質と用途にあった選択をす

ることが肝心です。

 

…次号は「ノドが弱い」症状についてさらに詳しく説明をいたします。

 

——————————————————————–

 

[ミニ中医学知識]…”葛根湯(かっこんとう)”のお話

 

「葛根湯」はおそらく日本で一番有名な漢方薬だと思います。しかし意外に

も本場の中国ではそれほど重要視されていない処方です。これには様々な理

由があるのですが、日本で長い間愛用されている薬であることを考えれば、

日本人向きの処方であるのかもしれません。

 

葛根湯は葛根、麻黄、桂枝、芍薬、生姜、甘草、大棗から成ります。処方の

名前の通り葛根は主薬ではありますが、処方の効果を高めているポイントと

なる成分は麻黄と言えると思います。

 

葛根湯は風邪であればいつでも使えると思われがちですが、寒気が強く、背

中がこわばり、汗をかいていない時に合う処方です。よって発熱して汗をた

くさんかいている場合には単独で使用すべきではありません。

 

なお葛根湯は肩こりにも使われますが、冷えがあり、肩がこわばっているよ

うなタイプで無いと改善はあまり期待できないでしょう。

 

——————————————————————–

 

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

 

ただ今、お子様と一緒にご来店の方を対象に、ビスコのつかみ取りを実施中

です。ビスコはまだまだありますので、ぜひチャレンジしてみて下さいね!

 

——————————————————————-

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

★コラム

「ペット(犬、猫)の歯周病」

http://yorozukanpo.com/contents/pets/item000745.php

 

★ブログ

「静岡県立富士山こどもの国」

「食生活の改善」

「小田圭介さん、賀茂博美さん頑張って下さい!」 

「飛行機から見た富士山」

http://yorozukanpo.com/yorozudayori/archives.html

 

——————————————————————–

 

[編集後記]

 

尖閣諸島問題で、中国との関係悪化が懸念されています。外交の問題は私た

ちの知らないレベルがいろいろとあるのだと思いますが、もっと領土問題を

真剣に話し合う必要性があることは間違いないのではないでしょうか。

ケンカをしてもいいことはありませんから、互いが尊重し合って、友好的に

解決出来ることを望んでいます。

 

==================================

down

コメントする




今日の富士山

漢方や体の話

過去記事