笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

COVID-19について

time 2020/02/18

新型コロナウイルスCOVID-19の感染拡大が続いています。
1月15日頃の新聞に載っていた専門家のコメントでは「人から人への感染は考えられないこともないが、可能性は低い」となっていましたが、今や感染力が比較的高いように感じられます。
結局のところ、すべてが予測、推測であり、WHOの見解、厚生労働省の通知、専門家の意見なども絶対的なものではない可能性があります。

個人的に驚いたのが、クルーズ船での感染の広まり。
基本的には、感染した乗客が下船した後に日本国内で感染を広めてしまうことを防止するために上陸を止めた処置と思うのですが、船の中でこれほど広がるとは予想外だったのではないでしょうか。
私見ですが、船の中での感染拡大は3つの要因があるように思います。
1)高齢者が多かったこと
高齢者はどうしても免疫力が弱いため、感染が広まりやすくなります。おそらくですが、持病がある方も少なからずいらっしゃったと思います。
2)ストレスが大きかったこと
感染者が出て上陸を止められ、閉鎖空間に閉じ込められて大きなストレスが免疫力低下を引き越したことも要因と思います。
3)潜伏期間が長かったこと
患者さんは、ウイルス感染後無症状のまま、ウイルス排泄をしていた可能性が高いと考えます。

クルーズ船の中の方には申し訳ないですが、逆に言えば、今までの経過はCOVID-19対策の一つのヒントになるようにも思います。

とはいえ、世界には同程度の感染症がたくさん存在します。
もちろん新型の感染症は防ぐにこしたことはありませんが、あまり怖がり過ぎる必要はないと思います。
ちなみに、WHOはCOVID-19の致死率は2%ほどとしています。
https://www.who.int/dg/speeches/detail/who-director-general-s-remarks-at-the-media-briefing-on-covid-2019-outbreak-on-17-february-2020
インフルエンザの0.1%と比較すると怖いように感じますが、エボラ出血熱のように50%を超えるわけではありません。

それから、厚生労働省のHPにはマスクの予防効果はあまり認められていないと書かれている通り、感染者がマスクをつける意味はあるものの、健康な方は混みあった場所以外では付ける必要はないと考えます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q11

いろいろ書いてきましたが、これも推測でしかない部分も否めません。
情報に惑わされることなく、気楽に楽しく活発に過ごすこと、一番の予防法になるのでは、と個人的には思っています。
もちろん漢方薬を用いて、免疫力を最適に保つことも大事ですよ。

down

コメントする




今日の富士山

過去記事