2023/03/24
だいぶ前の話になってしまいましたが、お正月に映画の「すずめの戸締り」を妻と二人で見に行ってきました。
妻と二人で映画なんて、何年ぶりかという感じ。
しょっぱなから飲みもののセレクトでもめたりと、まあ結婚20年も経つとそんなものかもしれませんが、仲良く二人で見ていた頃が懐かしいです…
それはさておき映画は期待にたがわずおもしろかったです。
「君の名は」の大ヒットがあったので、観客はそれよりも期待感を込めて見てしまいますし、監督としても進化し続けなければというプレッシャーが半端ないと思います。
でも日本全国を巡る形は、旅行気分にさせてもらえますし、80年代の曲が流れたり、重いテーマの中でもホッとする場面が多く、映画を楽しむことが出来ました。
映画は今の時代も素晴らしい娯楽ですよね。
テレビやビデオで見るのと同じ、という方もいらっしゃいますが、他の人と一緒に、たくさんの方の努力の結晶である作品を楽しむ、というその空間は、映画館でしか味わえない醍醐味であるように思います。
他にも見たい映画があるので、また近々行ってみたいなあ、と思っています。