笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第743号

time 2023/03/01


本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第743号」です。
よろしければご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

   よろず漢方薬局メールマガジン(第743号 2023/3/1)

    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

本日3月1日は「冠元顆粒」の日です。「冠元顆粒」は「血」の流れをスムー

ズにさせる、32年前の今日発売開始した画期的な漢方薬です。

滞りのない血流は健康維持のために必須の要素。年齢とともにどうしても進

む血行不良状態に対処することを、ぜひこの機会にご検討ください。

ちなみに私も「冠元顆粒」を15年以上愛用しています。

==================================

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。

よろず漢方薬局HPはこちら↓

https://yorozukanpo.com

==================================

○第743号目次

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

[ミニ中医学知識]

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

[よろず漢方HP更新情報]

——————————————————————–

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

★春になると寝汗をかく★

春は日差しが暖かく、花が咲き、動物が動き出し、草木も芽吹く、とても心

地よい季節ですよね。特に寒さが苦手な方は、3月と聞くだけでホッとするの

ではないでしょうか。

しかしながら、春が苦手と言う方も最近多い気がします。その原因は花粉症

が筆頭ですが、気持ちが不安定になりやすいなど、自律神経系の不調が起き

やすい季節という点も挙げられます。春の特徴ですね。

関連して春になると寝汗をかきやすくなるという方もいらっしゃいます。暖

かくなったからと言えばそれまでですが、夏になると寝汗は減るという場合

は単純に気温の問題と言う訳では無さそうです。

ということで今回は春になると寝汗をかく場合の体質とその対策を考えてみ

たいと思います。

…次号は「春になると寝汗をかく」について詳しく説明をいたします。

——————————————————————–

[ミニ中医学知識]…みんなで中医学を学ぼう!‐病因-52

「気虚血お」は「気」が不足して生じた血行不良状態です。

「血」は「気」が推す力によって全身に運ばれます。よって、「気」が足り

ないと「血」の流れが滞って「お血」が生じてしまうのです。

この場合は「血」の流れを改善する処方よりも、「気」を補う処方の服用を

優先すべきです。

——————————————————————–

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

●営業予定について●

3月および4月は通常営業いたします。3月21日(火)祝日も通常どおりの営

業です。

営業時間は10時から19時、定休日は日曜日および月曜日です。

●本日より一部商品価格が改定されました●

原料生薬価格高騰の影響等により、イスクラ産業の一部商品が本日改定とな

りました。値上げ商品は冠元顆粒、衛益顆粒、温胆湯、参茸補血丸、勝湿顆

粒、参馬補腎丸、清営顆粒、頂調顆粒、天王補心丹、麦味参顆粒、八仙丸、

補中丸となります。新価格については店頭にてご確認ください。

ご負担をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解のほどどうぞよろしく

お願いいたします。

——————————————————————–

[よろず漢方HP更新情報]

★コラム

「生薬として使われる優れた食品たち(3)」

(2/16更新)

※コラムは月に一度、第3木曜日の更新です。

★ブログ

「祝 卒業」

「春の漢方」

「里親」

「2023富士山の日」

https://yorozukanpo.com/yorozudayori/wp/

——————————————————————–

[編集後記]

Jリーグが始まりましたね。今年はJ2に静岡県のチームが3チームもいるので、

J1よりもJ2の結果に目がいってしまいます。藤枝が幸先の良いスタートです

ね。

そしてゴン中山監督を迎えたアスルクラロ沼津はJ3ですが、やはり注目しち

ゃいます。今度の日曜日が初戦。こちらもスタートダッシュを期待したいと

ころです。がんばれアスル~

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事