生理痛と不妊.jpg「生理痛はあって当然、致し方がない症状」と考えている女性の方、いらっしゃいませんか?中には「鎮痛剤を使うのが当たり前」と考えている方も多いようです。しかし、生理はその名の通り”生理現象”です。女性の日常の営みの一つであり、痛みが強いという状態は普通とは言えません。生理痛は体が異常を警告しているサインと捉えるべきでしょう。
生理痛が体のバランスの崩れのサインであれば、それが不妊に関係していると考えるのは至極当然です。その崩れを治せば、生理痛も穏やかになり、赤ちゃんを授かる可能性もアップすると考えられます。
西洋医学では生理痛は子宮内膜症や子宮筋腫などの影響が大きいと考えますが、その治療により赤ちゃんを授かる方が多いという事実も、生理痛が収まってくれば妊娠に近づくことを証明しているようにも感じます。
さて漢方で生理痛はどのように考えるのでしょうか。生理痛は奥が深く、様々な要素が絡み合って発生すると考えられています。大きく分けると以下の3タイプになります。
1)「お血」による生理痛
もっとも多いのがこのタイプです。このタイプは、月経血に塊が混じることが多いという特徴があります。基本的には出血量も多く、色はどちらかと言えば濃く、黒っぽい傾向があります。
その他の自覚症状として、肩コリや頭痛、顔色が悪く、しびれがあればこのタイプである可能性が高いでしょう。
このタイプの方には血行を良くする漢方薬の服用が適しています。代表的なお薬としては「冠元顆粒(かんげんかりゅう)」があります。また「田七人参(でんしちにんじん)」には血行を良くしながら、痛みを止める効果があることが知られています。さらに「お血」が強い方には「水快宝(すいかいほう)」という「蛭(ひる)」が入った製剤を用いることもあります。
2)「虚」による生理痛
生理によって体力が消耗をして痛みが発生するタイプです。どちらかというと月経の後半に痛くなる傾向があり、月経血は薄く色も淡いという特徴があります。
生理になると体が疲れて元気がなくなり、貧血傾向が強くなるという方はこのタイプでしょう。
このような時は「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」のような、”補う”お薬が必要です。良く病院で処方される「温経湯(うんけいとう)」はこのタイプの方には合う可能性があります。
3)「気滞」による生理痛
「お血」と重なっているケースも多いのがこのタイプです。月経前から痛んだり、身体の不調が強く出るという特徴があります。ストレスが多く、精神的に不安定な方の生理痛はこのタイプの可能性があります。
このタイプには「逍遥丸(しょうようがん)」というお薬が適用となります。
このようにタイプによって服用する漢方を変える必要があり、またタイプが複雑に絡んでいるケースも多く見受けられます。しっかりとした体質判断を漢方薬局で行い、もっとも合ったお薬を服用しましょう。そして生理の状態が良くなってくれば、妊娠まではあと一歩ですよ!