笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第629号

time 2020/12/16

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第629号」です。
よろしければご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   よろず漢方薬局メールマガジン(第629号 2020/12/16)
    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

昨日から寒さが厳しくなり、今日は一段と冷えていますね。空気もキリリと
した感じで、冬の空気です。個人的には気が引き締まる感じがして、嫌いで
は無いです。とはいえ、冷え性の方には辛い季節が到来ですから、冷え対策
を強化していきましょう。

==================================

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。
よろず漢方薬局HPはこちら↓
http://yorozukanpo.com

==================================

○第629号目次

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

[ミニ中医学知識]

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

[よろず漢方HP更新情報]

——————————————————————–

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

★油っこい食事を嫌う★

食事の好みについては誰しも多少なりとはあるように思います。私はどんな
料理でも基本的に美味しいと思うたちですが、それでもどちらかといえばパ
ンや麺よりもご飯の方が好きですし、魚よりも肉料理を選びます。ラーメン
と焼肉定食どちらを選ぶかと言われたら、迷いますけどね(笑)

味の好みに関しては人それぞれであって当然ですが、そこには体の中に理由
があるケースも考えられます。同様に、さっぱり味を好む方と、油っこい食
事を好む方では、体質が異なる傾向があるようにも思います。

もちろん絶対的なものではありませんが、今回は中医学的な観点から、油っ
こい食事を嫌う方の体質、その理由を考えてみたいと思います。

…次号は「油っこい食事を嫌う」について詳しく説明をいたします。

——————————————————————–

[ミニ中医学知識]…中医学用語解説“「理中(りちゅう)」”

「中」とは「中焦」を指し、その「中焦」を治す方法を「理中」と呼びます。
一般的には、「中焦」の「虚寒」を治療する、すなわち温める方法を「理中」
と表します。

「中焦」は「脾胃」すなわち胃腸消化器系であるため、「理中」は胃腸を温
めて治す方法であると言えます。

——————————————————————–

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

●営業予定について●

当店は12月31日(木)~1月4日(月)まで、年末年始の休業日とさせて頂き
ます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
新年は1月5日(火)10時から通常営業いたします。

その他、営業時間は10時から19時、日曜日と月曜日が定休日です。どうぞお
気軽にご利用ください。

●パンダブランケットプレゼント当選おめでとうございます!●

先週応募しましたパンダブランケットについては、K様当選とさせて頂きます。
おめでとうございます。

●天津感冒片、涼解楽在庫切れのお知らせ●

「天津感冒片」「涼解楽」が在庫切れとなっています。
来年には新しい商品が入荷の見込みですが、それまでの期間は代用として、
ほぼ同じ成分のエキス剤「銀翹解毒散」をご利用くださいませ。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご了承のほどお願いいたします。

——————————————————————–

[よろず漢方HP更新情報]

★コラム
「皮脂欠乏性湿疹と漢方」

皮脂欠乏性湿疹と漢方


(11/19更新)
※コラムは月に一度、第3木曜日の更新です。

★ブログ
「富士山2.12.1516:24 2020/12/16」
「温活ハンドブック」
「「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」を見ました」
「JINEKO2020冬号」
https://yorozukanpo.com/yorozudayori/wp/

——————————————————————–

[編集後記]

先日、妻が出席した息子の三者面談の席で、先生から「面白くて良いと思い
ます」と言われたそうです。妻は苦笑いだったようですが、私は個性を大事
にしてもらいたいので、最高の誉め言葉のように感じます。社会的な部分は
まだまだ未熟な息子ですが、今のような独創的な考え方を忘れず、育ってい
って欲しいな、と思います。

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事