お知らせ

営業予定

6月は通常営業となります。
なお7月15日(土)は15時までの短縮営業の予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

通常の営業時間は10時から19時、定休日は日曜日および月曜日となっております。
相談の予約は必要ありませんので、どうぞお気軽にご来店、ご相談くださいませ。

新着記事

おしっこに注目

61PV

生活養生と漢方

私たちは毎日おしっこをします。陰部から排泄され、またキレイとはいえないもののため、隠すべきとして扱われますが、誰もが毎日出すおしっこは健康の指標となります。ウンチと比較すると変化は目立ちにくいかもしれませんが、目をそらさ […]

勃起障害(ED)と漢方

120PV

不妊と漢方

勃起障害(ED)は男性にとって深刻な悩みです。性生活を行うことに支障をきたす状況ですから、当然不妊の原因となります。赤ちゃんを望むパートナーの期待に応えられないという状態は、精神面にも影響を与えます。医学的定義は「満足な […]

拒食症と漢方薬

140PV

様々な病と漢方

拒食症は死に至ることもある、深刻に考えなければならない病態です。医学的には神経性無食欲症と呼ばれるそうですが、まずは決して侮ることのできない病気であることを、周りの方も含め、認識していくべきと考えます。体重40kgに満た […]

精神疾患対策は妊活につながる

287PV

不妊と漢方

精神疾患と一口に言っても、様々な病態があります。うつ、燥、双極性障害、パニック障害、解離性障害、摂食障害、自閉スペクトラム…これらの病名がつかなくとも心の不調を感じている方は多いように思われます。日本人は精神疾患が病気で […]

白衣高血圧と漢方

421PV

様々な病と漢方

白衣高血圧は、自宅で測定すると135以下の正常な血圧数値にもかかわらず、白衣を着ている医師や看護師による血圧測定では140以上の血圧を認める病態です。医学の書籍にも掲載されている、良く知られた現象であり、珍しいことではあ […]

双極性障害と漢方

362PV

様々な病と漢方

双極性障害は躁状態とうつ状態を繰り返す病気です。 躁状態はハイテンション。自信にあふれて、寝なくても平気、おしゃべりになり、家にいるより外に出かけ、買い物や恋愛に積極的になります。良いこともある気もしますが、怒りやすくな […]

ページの先頭へ