笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第681号

time 2021/12/15

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第681号」です。
よろしければご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   よろず漢方薬局メールマガジン(第681号 2021/12/15)
    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

冬にあまり汗をたくさんかくのは良くないとされます。消耗を避けて蓄える
時期であるためです。最近はジムなどで汗を流す方が増えていますが、冬は
少しセーブしたいですね。ちなみにサウナや岩盤浴なども同様です。

==================================

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。
よろず漢方薬局HPはこちら↓
https://yorozukanpo.com

==================================

○第681号目次

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

[ミニ中医学知識]

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

[よろず漢方HP更新情報]

——————————————————————–

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

★炭酸飲料が好き★

炭酸飲料は、好き嫌いが分かれるように思います。シュワシュワが心地よい
と感じる方もいれば、刺激が嫌だというタイプもいらっしゃいますね。
ただ、普通の水を飲む時とは全く異なる感覚を受けることは間違いありませ
ん。私自身は好きでもなく嫌いでもないという感じです。普段はほとんど飲
みませんがたまに飲むと美味しく感じますね。

もちろん炭酸飲料が好きであっても嫌いであっても、日常でさほど困ること
は無いと思います。しかし、この炭酸が大好きという方とそうでもないとい
う方には、その体質に何か違いがあるようにも感じられます。

ということで、今回は炭酸飲料が好きな方の体質について考えてみたいと思
います。

…次号は「炭酸飲料が好き」について詳しく説明をいたします。

——————————————————————–

[ミニ中医学知識]…みんなで中医学を学ぼう!‐五臓-13

次に「腎」と五行ですが、四季では「冬」と関係します。さらには「骨」
「歯」「髪」と同じグループであり、「腎」が弱ると、これら部位の変調が
見られます。
また「耳」との関係も深く、耳鳴りや難聴は「腎」の消耗が原因のケースが
あります。
さらには味では「鹹味」と呼ばれる塩辛い味が該当します。海産物のしょっ
ぱさは「腎」に入るとされます。

——————————————————————–

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

●営業予定について●

年末年始の休業日は12/30(木)~1/3(月)となります。よって年内は12/29
(水)までの営業となりますので、ご了承お願いいたします。

なおその他の日は通常営業です。
営業時間は10時から19時、定休日は日曜日および月曜日です。

●天津感冒片在庫切れのお詫び●

長く欠品が続いていた「涼解楽」が入荷いたしました。しかしながら「天津
感冒片」は在庫切れとなっています。承認にもう少し時間がかかる様子です。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご了承のほどお願いいたします。

●カレンダー差し上げています●

来年の中医健康カレンダー、パンダ卓上カレンダーを無料で差し上げていま
す。数に限りがありますのでどうぞお早めにご来店ください。

——————————————————————–

[よろず漢方HP更新情報]

★コラム
「鼻の横の赤み」
https://yorozukanpo.com/contents/hifubyo/item003063.php
(11/18更新)
※コラムは月に一度、第3木曜日の更新です。

★ブログ
「流れ星 ふたご座流星群」
「川崎のスポッチャ」
「大石勉さんファミリーコンサートの夕べ」
「双料参茸丸の勉強会」
https://yorozukanpo.com/yorozudayori/wp/

——————————————————————–

[編集後記]

先日、映画「罪の声」を見ました。グリコ森永事件を題材にした映画です。
重い内容で、時間も長いのですが、リアリティーがあって楽しめましたよ。
映画は好みによって、多少の当たりはずれはありますが、基本的には心のリ
フレッシュになると思います。12月に入り、忙しい毎日を送っている方も、
たまには映画を楽しんでみて下さいね。

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事