笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第798号

time 2024/04/03

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第798号」です。
よろしければご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

   よろず漢方薬局メールマガジン(第798号 2024/4/3)

    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

4月から環境が新しくなる、という方も多いと思います。確かに最初が肝心な

面もありますが、あまり無理し過ぎても5月に反動が生じます。一つずつクリ

アし、徐々に新しい生活に慣れていきましょう。マイペースが大事ですよ!

==================================

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。

よろず漢方薬局HPはこちら↓

https://yorozukanpo.com

==================================

○第798号目次

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

[ミニ中医学知識]

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

[よろず漢方HP更新情報]

——————————————————————–

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

★春に体調を崩しやすい★

春は「肝」の季節です。「肝」は自律神経系と関係し、体の中の「気」の流

れをコントロールします。そして「肝」には「陰血」と呼ばれる栄養が必要

とされ、「陰血」が満たされてはじめてその機能がスムーズに働きます。

すなわち、「陰血」が不足傾向の方は、春になると「肝」の機能が上手く働

かずに様々な不調が現れやすいと考えられます。特に精神的に不安定となり

やすい方はこのタイプでしょう。

もう一点、春に体調を崩しやすい方は「衛気」が不足している可能性もあり

ます。「衛気」は体を防御するエネルギーで、その不足は気温差や強い風に

対しての対応力が足りず、不調を引き起こしてしまいます。春になると、カ

ゼを引いたり、ダウンしやすいという方は、この「衛気」不足が原因と考え

られます。

本来、春は草木が芽生え、日差しも明るい良い季節です。体の春対策を行い、

楽しい春の時間を過ごしましょう。

…次号は「胸は熱いがお腹は冷える」について説明をいたします。

——————————————————————–

[ミニ中医学知識]…中医学を生活に取り入れよう!‐診察方法…咽喉の観察

咽喉が慢性的に腫れていて色が淡紅である場合には、「痰湿」すなわち不要

水分が原因であることが多いです。

一方で咽喉の色が淡紅で腫れていないが、軽度の痛みが繰り返したり、ノド

が痒く乾いた咳が出る場合は、「気陰両虚」すなわちエネルギーと潤い不足

が原因のことが多いとされます。

——————————————————————–

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

●営業予定について●

4月13日(土)は地元の会の式典出席のため、16時までの営業とさせて頂き

ます。ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。

5月は通常営業です。ゴールデンウィークも定休日以外の祝日は通常営業い

たします。

通常の営業時間は10時から19時、定休日は日曜日および月曜日です。

●春のガラガラくじ抽選券配布中です●

5/1~5/31開催の春のガラガラくじ抽選会の抽選券を配布中です。1万円お買

い上げごとに1枚差し上げます。例年どおり、空くじなしで豪華景品を用意い

たしますので、4月中にたくさんの抽選券をゲットして下さいね。

——————————————————————–

[よろず漢方HP更新情報]

★コラム

「八味地黄丸は万能ではない」

(3/21更新)

※コラムは月に一度、第3木曜日の更新です。

★ブログ

「2024春のガラガラくじ抽選券を配布します」

「婦宝当帰膠のWEB勉強会」

「三島中医学勉強会にて花粉症について学ぶ」

「紅麹について」

https://yorozukanpo.com/yorozudayori/wp/

——————————————————————–

[編集後記]

プロ野球が開幕しましたね!私の応援する広島カープは今年も前評判が高く

なく順位予想は下位が多いです。でもファンとしてはもちろん優勝を願って

います!ちなみに大学生の娘が神宮でビールの売り子さんのバイトをしてい

るので、広島対ヤクルト戦は必ず行きたいと思っています。

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事