笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第215号

time 2012/10/24

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第215号」です。
よろしければご覧ください。

 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

   よろず漢方薬局メールマガジン(第215 2012/10/24)

    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 

昨日は二十四節気の一つ「霜降(そうこう)」でした。漢字の通り、霜が降

り始める時期。ちなみに次は117日で「立冬」。季節はもう冬となります。

身体の冬支度もそろそろ始めましょう。

 

==================================

 

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。

プレゼントコーナーもあります!

よろず漢方薬局HPはこちら↓

http://yorozukanpo.com

 

==================================

 

○第215号目次

 

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

 

[ミニ中医学知識]

 

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

——————————————————————–

 

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

 

★キレやすい★

 

最近はキレやすい人が増えたと言われていますね。ストレスが多い現代社会

という時代が招いた産物であると個人的には考えます。便利になった半面、

逆に気持にも時間にも余裕が無くなるというのは皮肉なものです。

 

さて大人だけでなく、子供にもキレやすい子は多いですね。子供の場合には

我慢が出来ないだけなのかと思いますが、大人については「キレたらどうな

るか」ということが考えられない、理性が働かない、もっと言えばブレーキ

が壊れているということかと思いますが、これはその人の性格というだけで

片付けてはいけないような気がします。

 

キレやすい人は体調的にバランスが乱れていると考えられます。性格が悪い

のではなく、身体の状態が低下しているのです。ぜひ中医学的な視点で

「キレやすい」状態を改善しましょう。

 

 

…次号は「キレやすい」症状についてさらに詳しく説明をいたします。

 

——————————————————————–

 

[ミニ中医学知識]…中医薬用語解説”営気(えいき)”

 

「営気」は「気」を種類ごとに分類した際に分けられる一つの要素。「営」

は「栄養」の「えい」と捉えると分かりやすいかもしれません。すなわち

「営気」には全身を栄養する作用があります。

 

「営気」という言葉自体が使われることは多くありませんが、「気」に、

体を栄養する作用があるということの理解は非常に重要です。

 

 

——————————————————————–

 

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

 

10月の営業予定について●

 

恐れ入りますが、1026日(金)は山梨県における会議参加のため16時頃か

ら萬代が不在となります。

また30日(火)は1815分までの営業とさせて頂きます。

 

 

11月の営業予定について●

 

1114日(水)は1830分閉店とさせて頂きます。また1128日(水)は、

17時閉店となる予定です。

 

不在等が多く大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承ください。

 

——————————————————————-

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

★コラム

「限局性強皮症」

http://yorozukanpo.com/contents/hifubyo/item001384.php

 

★ブログ

「函南の柏谷公園」

「チャイナビュー167号」

「静岡中医薬研究会で痛みの勉強会」

「独歩顆粒新発売」

http://yorozukanpo.com/yorozudayori/archives.html

 

——————————————————————–

 

[編集後記]

 

キンモクセイの香りが漂う季節となりました。私は好きな香りですが、「臭

い」と感じる方もいらっしゃるようですね。

好きか嫌いかは別にして、人工的でない臭いは健康にとっても必要な要素で

す。たまには外に出て花の臭い、草の臭い、土の臭い、空気の臭いを感じた

いですね。

 

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事