笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第106号

time 2010/09/08

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第106号」です。よろしければご覧ください。なおメルマガ読者限定企画のお知らせ記事に関しては、伏せてあります。ご了承ください。

 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

   よろず漢方薬局メールマガジン(第106 2010/9/8)

    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 

おかげさまで当店も先週で2周年を迎えることが出来ました。そして、この

メルマガも3年目に突入です。時には内容がかぶったりすることもあるかも

しれませんが、あまり突っ込まないで、復習と思って読んで下さいね!

 

==================================

 

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。

プレゼントコーナーもあります!

よろず漢方薬局HPはこちら↓

http://yorozukanpo.com

 

==================================

 

○第106号目次

 

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

 

[ミニ中医学知識]

 

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

——————————————————————–

 

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

 

★不安感が強い★

 

中医学では、不安感を生じる原因を「心」の問題と捉えることが一般的です。

「心」とは、いわゆる心臓が担う血液循環の意味だけでなく、「こころ」の

要素を含めて定義されます。すなわち、「心」がぐらついてその機能が十分

に働いていない状態では、「こころ」も揺れ動くと考えるのです。そういっ

た状況では、体に落ち着きが無くなり、不安感が生じてしまうとされます。

 

中医学用語で「心神不安」と呼ばれるのですが、人間の中の存在する「神」

が定まらずにぐらぐらしている状態です。逆に、「心神」が安定すれば、不

安感は消えて、自信を持って行動することが出来るようになるのです。

 

漢方薬には「安神薬」と呼ばれる生薬があり「心神不安」と判断した場合に

使用されます。具体的な処方としては「天王補心丹(てんのうほしんたん)」

などがあり、不安感を生じやすい方には有効です。とはいえ、体質に依って

適する安神薬はそれぞれなので、専門家に相談してから服用するお薬を決め

ましょう。

 

…次号は「耳がつまった感じがする」症状について説明をいたします。

 

——————————————————————–

 

[ミニ中医学知識]…”方剤について”のお話

 

方剤の中には「主薬」と呼ばれる、その処方の効果を発揮するための”主役”

が存在します。しかし”主役”一人では、その力は限定的になってしまいま

す。

 

よって「主薬」を盛り立てる脇役が必要です。「臣薬(しんやく)」は、王

様を助ける大臣の役目を持ちます。また「佐薬」は、補佐的な薬であり、

「主薬」の悪い部分を抑えたりするなどします。さらに「使薬」は処方全体

の調節機能を担います。

 

これら4つの役割分担があって、初めて方剤として成り立つことが出来るの

です。

 

——————————————————————–

 

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

 

 

——————————————————————-

 

[よろず漢方HP更新情報]

 

★コラム

「キノコのはなし」

http://yorozukanpo.com/contents/seikatsu/item000727.php

 

★ブログ

「抽選会延長!」

「ビスコつかみ取り」

「おかげさまで2周年」 

「富士山閉山」

http://yorozukanpo.com/yorozudayori/archives.html

 

——————————————————————–

 

[編集後記]

 

薬剤耐性菌がニュースになっていますが、抗生物質に安易に頼る治療が蔓延

している現状では当然の結果と言えます。抗生物質は最後の切り札と考えて、

それまでは漢方薬を取り入れるなど、体に負担のない治療がスタンダードに

なれば良いのになあ、と感じます。

 

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事