笑顔が一番-よろず漢方薬局のきままなブログ

静岡県裾野市(三島市、長泉町、御殿場)よろず漢方薬局から様々な話題をお届けします

よろず漢方薬局メールマガジン第792号

time 2024/02/21

本日配信しました「よろず漢方薬局メールマガジン第792号」です。
よろしければご覧ください。
なおメルマガ読者限定企画に関しては伏せてあります。ご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

   よろず漢方薬局メールマガジン(第792号 2024/2/21)

    =症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ=    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

まだ2月ですが、春先のように寒暖差が大きく、春雨のような天気が続いて

いますね。そのためか、季節の変わり目に起きがちな、のぼせやほてり、

精神面が不安定など、自律神経が乱れた時に生じる症状を訴える方が増えて

いる印象です。漢方薬で早めの春養生をして、本格的な春の到来に備えまし

ょう。

==================================

より詳しく漢方や中医学を知りたい方はこちらもご覧ください。

よろず漢方薬局HPはこちら↓

https://yorozukanpo.com

==================================

○第792号目次

[症漢論【症状から漢方を論じる】のススメ]

[ミニ中医学知識]

[よろず漢方薬局からのお知らせ]

[よろず漢方HP更新情報]

——————————————————————–

[症漢論【症状から漢方を考える】のススメ]

★買い物で目移りしやすい★

買い物で目移りしやすい方は、中医学的にみると、「肝心血虚」の可能性が

高いと考えます。「肝」と「心」を栄養する「血」の不足状態です。特に

「心」の「血」が不足していると余計な心配をしてしまい、不安が生じ、

なかなか決めることが出来ません。逆に「血」が満ちていると、決断力があ

り、すぐにぱっと買うことが出来るのです。

「血」の不足は、月経等で「血」を消耗しやすい女性に起こりやすいです。

よって買い物で目移りしやすいのは女性に多い、という点も納得出来るので

はないでしょうか。しかし、最近は目を使う機会が増え、「血」が消耗され

ることで、男性の「血虚」も増えている気がします。もしかしたら買い物で

目移りする男性も増えているかもしれませんね。

ということで、買い物で目移りしやすい方は「血」が足りないかもしれない、

と考え、お肉をしっかり食べたり、目を使い過ぎないようにしてみましょう。

…次号は「食後に咳が出やすい」について説明をいたします。

——————————————————————–

[ミニ中医学知識]…中医学を生活に取り入れよう!‐診察方法…口唇の観察

唇の発疹、赤く腫れる、水ぶくれ、熱く痛い、などの症状は、「胃火」が原

因の場合が多いとされます。

唇と「胃」は関係が深く、その「胃」の「熱」が上がり、唇に症状が現れる

と考えます。

——————————————————————–

[よろず漢方薬局よりお知らせ]

●営業予定について●

2月と3月は通常営業です。明後日、2/23(金)の祝日も営業いたします。

営業時間は10時から19時、定休日は日曜日および月曜日です。

●おとしだまくじの景品交換中です●

1月に配布したおとしだまくじの当選番号を店内で掲示しています。

2等は下二けたが23、26、94、3等は下一けたが2、4、8のいずれかになって

います。

1等と特別賞については店頭で確認ください。いまだに1等は引き換えされて

いません!

くじのお引替えの期限はありませんが、お早めにご来店のうえ、照会してみ

てくださいね。

——————————————————————–

[よろず漢方HP更新情報]

★コラム

「消化の良い食べものとは?」

(2/15更新)

※コラムは月に一度、第3木曜日の更新です。

★ブログ

「静岡中医薬研究会のホームページがリニュアル」

「体をぽかぽか元気にする漢方薬」

「駐車場の縁石クッション」

「映画「ある閉ざされた雪の山荘で」を見ました」

https://yorozukanpo.com/yorozudayori/wp/

——————————————————————–

[編集後記]

ドラマの「不適切にもほどがある」を見ています。昭和の時代の適当さが懐

かしく、今の世の中の息苦しさを感じている50代の私にとっては、とっても

おもしろい番組です。正論だらけの世の中ではつまらないので、テレビぐら

いは息抜きさせて欲しいなあ、と感じます。

==================================

down

コメントする




今日の富士山

過去記事