「皮膚病と漢方」の記事一覧(4 / 10ページ目)

最新記事

黄疸・肌が黄色い

1026PV

皮膚病と漢方

肌が黄色くなる黄疸。肝臓が悪い時に起こる症状であることは知っている方も多いことでしょう。 黄疸は血中にビリルビンが増えることによって起こります。その増加要因は肝臓疾患に限らず様々であり、溶血性の貧血や結石などに伴う胆汁の […]

紫雲膏とタイツコウ

1597PV

皮膚病と漢方

おそらく日本で一番有名な漢方の軟膏が紫雲膏(しうんこう)です。名前の由来は諸説あるようですが、「紫根(しこん)」という生薬が使われているために、「紫」の文字が入っていることは間違いないところでしょう。実際の軟膏も紫色をし […]

肝斑

899PV

皮膚病と漢方

肝斑(かんぱん)は額やほほ、口のまわり、鼻に左右対称で境界がはっきりとした褐色の班と定義されています。一時期テレビCMで取り上げられたことがあり、その病名が広まったようにも思いますが、いわゆる「シミ」に近い皮膚の色素沈着 […]

目立つ毛穴

1253PV

皮膚病と漢方

子供のお肌はツルツルですが、年齢とともにどうしても顔の毛穴が目立つようになります。特に女性は毛穴が目につくことを嫌う傾向にあるように思います。しかし考えてみると、頭髪はたくさんあった方が良いのに、その他の毛は少ない方が良 […]

二重あご

939PV

皮膚病と漢方

「皮膚病」という範疇には入りませんが、美容と言う側面から今回は「二重あご」を取り上げてみたいと思います。 二重あごは特に女性で気にされている方が多いように思いますが、確かにあごのラインは目立ちますので、二重あごがあるとス […]

セルライト

1177PV

皮膚病と漢方

最近よく聞かれる言葉としてセルライトがあります。医学用語ではなく、10年ほど前から新たに広まった、美容に関する業界やメディアで使用されている言葉です。お腹やお尻にある肌の凹凸なのですが、なかなか言葉では説明しにくい症状で […]

粘膜の強化

3783PV

皮膚病と漢方

「私はなんとなく粘膜が弱いなあ」と実感している方、いらっしゃいませんでしょうか。口内炎が出来やすい、肛門が痛む、鼻の中が荒れやすい、ノドがすぐに痛くなる…などなど。感覚的に粘膜がある部分に異常が起こりやすいと […]

自家感作性皮膚炎

1420PV

皮膚病と漢方

自家感作性皮膚炎は、最初に出来た湿疹の悪化に伴って、全身に丘疹や水疱などが発生する病態を言います。最初の湿疹は接触性皮膚炎や貨幣状湿疹の他、水虫など様々ですが、その一部の湿疹から誘発されたアレルギー物質が全身に巡り、様々 […]

皮膚病漢方Q&A

746PV

皮膚病と漢方

漢方での対策が有効なケースが多い皮膚病。今回は、その皮膚病と漢方についての疑問を、Q&A形式でお答えしようと思います。過去の記事と重なる内容もありますが、出来るだけ簡潔にまとめましたのでご覧下さい。 ◎ステロイ […]

疥癬

1108PV

皮膚病と漢方

疥癬とは、皮膚にヒゼンダニが寄生して発症する皮膚病です。ヒゼンダニはとても小さく、目には見えません。人から人へと感染する病気ではありますが、主に皮膚と皮膚が触れ合うことによってうつります。よって、寝具や衣類を感染者と共有 […]

記事一覧

ページの先頭へ