「漢方」タグの記事一覧

最新記事

変形性膝関節症と漢方

120PV

様々な病と漢方

変形性膝関節症は、軟骨の変性や摩耗が原因で、ヒザが変形し、水が溜まったり痛みを生じる疾患です。中高年の女性に多い疾患とされます。 変形性膝関節症の主な原因は加齢ですが、肥満やスポーツ、職業歴とも関係があるとします。医学的 […]

マミーブレインの漢方的対策

317PV

不妊と漢方

出産後、頭に霧がかかったようにぼんやりしてしまう症状をマミーブレインと呼びます。最近注目されるようになった症状で、正式な医学用語ではありません。産後の症状であるため、厳密には「不妊と漢方」のコーナーには当てはまりませんが […]

閃輝暗点と漢方

4103PV

様々な病と漢方

「閃輝暗点(せんきあんてん)」は視野の真ん中に光り輝く波が現れて広がり、その後その部位が暗くはっきり見えなくなる症状です。片頭痛が起こる前兆症状として知られ、片頭痛のおよそ2割ほどが閃輝暗点が起きたあとに生じるとされます […]

クコの実のはなし

400PV

生活養生と漢方

クコ(枸杞)は杏仁豆腐の上に乗っている赤い粒状の果実です。甘くて美味しいのですよね。料理では色あいの意味が強いと思われますが、漢方の教科書にも載っている優れた効能を持つ食べものです。 クコは「枸杞子」として中薬学の教科書 […]

妊活に漢方が役立つ5つのケース

413PV

不妊と漢方

なかなか赤ちゃんが授からないとき、多くの方はまず病院に行くことを選択するのではないでしょうか。今の世の中は現代医学を元にした治療が大原則であり、まずは病院で検査を受けるという考え方がもっとも一般的とも言えます。しかし、現 […]

気象病を治す漢方

624PV

様々な病と漢方

最近ネット上で目にすることが増えた「気象病」。気圧が急激に下がる時や、気温の変化が激しい時に生じる、頭痛、倦怠感、気分の落ち込みなどの症状を指すようです。私が子どもの頃も「台風の前には古傷が痛む」などの話を聞いたことがあ […]

体の中から紫外線ケア

603PV

生活養生と漢方

体を温めるだけでなく、心も温めてくれる、太陽の光。お天道様は私たちの世界に欠かせませんよね。太陽の光は中医学では「陽」に属し、人間の体にとっても大切な自然界の力として考えます。一方で、最近は紫外線はとかく悪者にされます。 […]

スマホ不妊

567PV

不妊と漢方

現代生活に無くてはならないものとなったスマホ。今の世の中では、妊娠を望む女性のほぼ100%がスマホを持っているかもしれません。生活でも仕事でも欠かすことのできないスマホですが、妊活にとっては以下の理由からマイナス面が大き […]

不妊とサプリ

499PV

不妊と漢方

不妊治療中はなんにでもすがりたいものです。世の中には妊活サプリがあふれていて、浴びるほどの量の広告が目に飛び込んできますから、気にしない、という方が無理かもしれません。しかし、覚えておいていただきたいのが、ネットや雑誌の […]

記事一覧

ページの先頭へ